フィアスホームの性能
シリーズ別注文住宅
モデルハウスのご案内
フィアスホームのリフォーム
リフォーム実例
会社概要
スタッフ紹介
配筋工事が始まりました(*^^)
パネル工事を行いました。 壁にeパネルを丁寧にはめ込まれています(*´ω`)
TS金物の取付を行いました(*´ω`)
専門機関による気密検査を行いました。 専門の機械でお家の気密性を測定します(`・ω・´)
ルーフィング施工を行いました。 屋根合板の上に隙間なく貼っていきます(`・ω・´)
サッシ枠取付工事を行いました。 サッシと同じくホワイトとクリエペールの2色を採用しています(*´ω`)
上棟その1の続きとなります。 骨組みを完成させた後に、合板を貼っていきます(`・ω・´) 最後に養生をして上棟完了です、大工さんお疲れ様でした(*^^)
躯体検査を行いました。 専門機関の調査員による図面通りの施工がされているかの確認の検査です(*´ω`) 結果は無事合格でした!
住宅建築の一大イベント、上棟が行われました(≧▽≦) 朝早くから作業を始めました(`・ω・´)
捨てコン工事を行いました。 透湿シートで養生をして作業完了です(*´ω`)