土地探しからアフターサポートまでお客様の思いにぴったり寄り添う家づくり「フィアスホーム甲斐山梨店」

お引渡しを行いました。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

山梨県M様邸新築住宅お引渡し住設のお知らせ

本日は、晴天にも恵まれM様が待ちに待った、お引渡しです(*^_^*)角度によって色々な表情がでる西側に凹凸の変化のある外観!   本日は、M様ご主人様のお母様、奥様のお母様もお引渡しに同行されました(*^。^*)お世話に…

続きを読む

カーテン取り付け工事完了しました。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

山梨県M様邸新築住宅のLDK

カーテンも取り付けられ、明日いよいよお引渡しのM様邸!!LDK・ダイニングのグリーンのカーテン!!リビングの内装との色の調和がとても、素敵でした(*^。^*)      和室のような風合いのプリーツスクリーン!…

続きを読む

タイル工事中です。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

山梨県甲斐市M様新築住宅の廊下

M様本日は、お忙しい中モデルハウスにご来店頂き有難うございました。事務所に戻ったところ、もう帰られたと、上原さんより。。。。お会いできず残念です。!!! 本日の現場の状況は、タイル工事をしてました(^_^)/高級感あふれ…

続きを読む

照明器具・建具取り付け工事中です。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

いよいよ建具も入り仕上げ工事中!!お施主様の奥様、打ち合わせ中に、悩みに悩んだミラー付収納も付きました!!!これで、お出かけ前の全身バッチリ見出しなみチェックができます~(^_^)/   神棚もとりつけました!!! &n…

続きを読む

クロス工事完了しました。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

クロス工事、CF、フロアータイルの工事完了しました。こちらは、キッチンのフロアータイル部分です。    M様、色味もとても素敵でしたよ。            …

続きを読む

クロスはり工事・ウッドデッキ工事がスタートしました。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

クロスはり工事・ウッドデッキ施工が始まりました。 パテ処理(クロスをはる前の下地処理)を終わった部分から、クロスをはっていきます(^_^)/こちらは、2階東側部分の洋室!クロスをはりだすと、現場も一層明るくなりますね~ …

続きを読む

基礎左官工事中です。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

山梨県新築住宅の外観

基礎の左官工事中です!(^^)!ウッドデッキ部分は、白く乾いた、再度塗り直しが始まります(^_^)/右写真は、昨日左官した部分の仕上げをおこないました!!とてもきれいに仕上がっていますね(*^_^*)  

続きを読む

階段完成!! 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

  西側からの角度も素敵なM様邸!!玄関ドアの養生がとれるのが、とても楽しみになってきました(^_^)/            内部は、ついにスリット階段が完成!!重たい…

続きを読む

足場ばらしを行いました。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

足場ばらしを行いました(*^_^*)凹凸部分には、本物の木肌を型取りしたウッド調のアクセント!!とても素敵な外観になりました★★★   軒天との色合いの相性も抜群です!!! 軒天上部には、ダウンライトもこれから設置します…

続きを読む

ボードはり工事中です。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

 M様邸分譲地入り口にも、上棟が終わり、にぎやかな分譲地になってきました。奥側に建築中がM様邸です。         こちら、玄関ホール部分。正面の壁部分にM様のお好きなカラーをテ…

続きを読む

木工事中です。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

山梨県新築住宅

  だいま、木工事中です!1階トイレ横の手洗いスペース!だんだんとカタチになってきました!  正面壁の部分には、打ち合わせ時にM様が気になっているとおしゃっていた鏡をとりつけることになりました!! 洗面ボウルは、スクエア…

続きを読む

外壁はり工事 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

山梨県新築住宅の外部工事

第三者機構JIOによる防水検査も合格し、いよいよ外壁工事がおこなわれました!!   南側の凹凸部のアクセントは、本物の古木を型取りした繊細な木肌です。とてもすてきな仕上がりです(*^_^*)          足場バラシ…

続きを読む

現地にて、電気配線図の確認を行いました。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

現場にて、上原監督立ち会いのもと、電気配線図の確認を行いました。図面上で確定している電気の位置・スイッチの位置高さを実際に現場で確認!! 御主人様足を少しけがされていたので、2階ののぼりおりが心配でしたが、       …

続きを読む

構造検査を行いました。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

JIO第三者機構による構造検査を行いました。当社設計の立ち会いのもと、入念にチェックしてもらい無事合格しました!!次の工程に進みます!!          

続きを読む

屋根工事中です。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

屋根の下地(ルーフィングはり)完了し、ついに、屋根ガルバリウムはりをおこなっています。       ガルバリウム鋼板は主に屋根に使用される事が多く、新築の屋根と言えばガルバリウム鋼板という位多いのが特徴です(*^_^*)…

続きを読む

建て方工事・上棟しました! 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

 建て方工事中です(^_^)/ 段々とカタチになってきました!!     こちらは、吹き抜け部分!断熱材のEパネルがしっかりおさまっています(*^_^*)あったかそうです!!

続きを読む

建て方工事がスタートしました。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

晴天にも恵まれ、建て方工事がスタートしました!本日お施主様のM様ご夫婦も会社を休んで頂き、現場にいらっしゃいました(^_^)/ 迫力ある建て方工事にM様もびっくり!!みんなで現場に座り、思わず見とれてしましました!! &…

続きを読む

基礎立ち上がり型枠工事完了しました。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

コンクリート流し込みから、しっかり養生期間を終え、いよいよ基礎立ち上がり部分の型枠はずしが、始まりました(*^_^*) お天気も良好で、とても素敵なロケーションの場所です(^_^)/  

続きを読む

基礎立ち上がり打設工事が完了しました。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

基礎ベースコンクリートも終わり、立ち上がり部分のコンクリート打ち込み工事も完了しました!!   しっかりと養生期間を終え、3/25に型枠外しを行います。段々とカタチになってきましたね(*^_^*)型枠内から出ているボルト…

続きを読む

基礎配筋工事完了しました。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

 基礎配筋工事が完了しました。きれいに配筋されています(*^_^*)   基礎配筋工事が完了したところで、上原監督立ち会いの元、第三者機構JIOさんによる検査が行われました!!入念に検査員にチェックしてもらい、もちろん合…

続きを読む

基礎丁張(ちょうはり)工事完了しました。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

基礎の丁張(ちょうはり)工事完了しました。   いつ来ても小鳥のさえずりが響きわたる癒される立地です!(^^)!素敵な場所です★★★ 業者さんがお休みの時は、入り口には仮囲いがしっかりされていますので、安心してくだいね)…

続きを読む

基礎丁張工事スタートしました。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

 いよいよ、基礎工事がスタートしました!こちらは、基礎業者さんによる丁張(ちょはり)工事です。基礎工事をするにあたり建物の正確な位置をだすにあたり重要な工事ですよお~ いつ行ってもとても素敵な分譲地の場所です!!とても静…

続きを読む

土入れ替え工事を行いました。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

 土置換え工事をおこないました!!しっかり、土置換え工事をしている状況も撮影しましたので、安心してくださいね)^o^(              本日工事を行っ…

続きを読む

地鎮祭を行いました。 新築注文住宅/甲斐市M様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

先日設計の横森と営業の宮下で地縄はりました!ローケーションが抜群な素敵な場所!本日はいよいよ地鎮祭です(*^_^*)     ←こちらは、四方はらいといわれるもの! 神主さんとお施主様が建築地の四隅に切白紙、塩、お酒をま…

続きを読む