フィアスホームの性能
シリーズ別注文住宅
モデルハウスのご案内
フィアスホームのリフォーム
リフォーム実例
会社概要
スタッフ紹介
土台敷きその1からの続きです。 大引きを敷き終えたら次に床合板を敷いていきます。 養生を済ませれば次はいよいよ上棟です(`・ω・´)
断熱工事の次は土台敷きを行っていきます。 最初に土台、大引き用のプレカット材を敷いていきます。
基礎断熱工事を行いました。 断熱材を大工さんの手で隙間なく敷きこんでいきます(`・ω・´) 敷き込み終えれば断熱工事完了です(*^-^*)
基礎の型枠を外しました。 これで基礎の完成です(*^^) この後は基礎の断熱工事を行っていきます。
職人さんによるコンクリート打設を行いました。 打設完了後はコンクリートを保護するためにシートで養生をします(^^)/
配筋検査が無事に終わりましたので、コンクリート打設の為の型枠工事を行いました。 段々と見覚えのある基礎に近づいてきました(`・ω・´)
専門機関の調査員さんによる配筋検査を行いました。 結果は無事に合格です(^^)/
配筋工事が完了しました。 後日、専門機関の調査員さんによる検査を行います(`・ω・´)
基礎の配筋工事を行いました。 段々と基礎の形が見えてきました(*^-^*)
シロアリから大切なお家を守る防蟻工事を行いました。 施工後に湿気から守るための防湿シートを被せました( ー`дー´)