内装工事・外部工事・まもなく完成へ。
|新築注文住宅/南都留郡富士河口湖町H様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

内装工事の様子です。 石膏ボードや部材の接合部のでこぼこを整えるためパテが塗られます。 次に、天井や壁にクロスが貼られていきます。 外壁のサイディングがキレイに施工されていますね。 バルコニーもしっかりとFRP防水仕上げ…
続きを読む
建て方・木工事の様子です。
|新築注文住宅/南都留郡富士河口湖町H様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

建て方の様子です。足場の内側で土台、柱、梁がどんどん組み上がっていきます。 この後、建て方は順調に進み、無事に棟上げがすみました(*^_^*) 内部は、断熱材のEパネルが施工されました。 これで、寒い地域でも心地良く過ご…
続きを読む
土台敷きの様子です。
|新築注文住宅/南都留郡富士河口湖町H様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

建て方前の土台敷きです。だんだん基礎コンクリートの 上部が見えなくなっていきます(*゚▽゚*) 建て方工事に向けて、木材も搬入されました。 材料は、全てビニールで養生されて搬入されていますので 雨が降っても大丈夫です!!…
続きを読む
基礎工事の様子です。
|新築注文住宅/南都留郡富士河口湖町H様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

こちらは、防湿シートをはった様子です。 防湿シートの役割は、字の通りで”防湿”。 地盤面から上がってくる湿気の殆どをここで止める役目があります! 防湿シートを施工後、配筋の組み立てです。 基礎配筋を組んだあと、第三者機構…
続きを読む
地鎮祭の様子です。
|新築注文住宅/南都留郡富士河口湖町H様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

地鎮祭の様子です。 「地鎮祭」は工事に先立ち、土地の神を祝って敷地を清め 工事中の安全と建築物が 何事もなく永くその場所に建っていられることを願うお祭りです。 地鎮祭を行い、いよいよ着工スタートです(^_^)/
続きを読む