太陽光パネル設置
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

太陽光パネルの設置が完了いたしました
続きを読む
ボード施工
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

壁ボードの完了したお部屋から順々に天井ボードを貼り始めました。 まもなく、2階の天井ボードが完了いたします。
続きを読む
階段施工
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

1階から2階に上がる階段が出来上がりました。 この後、2階から小屋裏に上がる階段を製作中です。 神経を使う階段作業、2カ所もあると大工さんも大変です。
続きを読む
屋根工事完了
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

屋根工事が完了いたしました。 この後、屋根に太陽光パネルが搭載されます。
続きを読む
外壁工事完了
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

外壁サイディング工事が完了です。家の雰囲気がはっきりしてきました。 この後は、外壁の目地に防水コーキングを施します。
続きを読む
外壁工事
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

外壁工事が始まりました。 家の外観の雰囲気がだんだんわかるようになってきました。
続きを読む
遮熱シート施工
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

遮熱シートが貼り終わり、外装検査が完了いたしました。
続きを読む
気密測定
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

気密測定を行いました。結果は0.22となりました。 いつも、測定値を良くするために、気密の処置に気を 使ってくれる大工さん、有難うございます。
続きを読む
上棟
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

棟上げ工事が行われました。朝から快晴で暑いくらいでしたが、 午後から風が強くなり、吊っている荷物が落ちないか、大工さんがケガしないかひやひやしながら作業を進めました。 無事完了してホッとしました。
続きを読む
土台敷き
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

土台敷きが始まりました。今回、マーベックスの全熱交換型換気システムを導入しておりまして、土台敷きと並行して、配管工事も行いました。 家が大きい為、排気ダクトの数が多くて、配管するのも一苦労でした。 床合板を敷き込…
続きを読む
基礎工事完了
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

玄関型枠も外れて、基礎が完成いたしました。
続きを読む
土間打設
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

玄関の土間、エコキュートの土間コンクリートの打設を行いました。
続きを読む
外部配管
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

排水スペースが狭い為、土間工事の前に先に外部配管工事に入ってもらいました。 玄関土間とエコキュートの土間を施工すれば、基礎工事は 完成となります。
続きを読む
型枠バラシ
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

コンリート養生期間が終わり、型枠バラシに入りました。
続きを読む
型枠検査
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

型枠検査及びアンカーボルトの位置の確認を行いました。 いよいよ、コンクリート打設工事に入ります。
続きを読む
配筋検査
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

配筋工事が完了し、配筋検査を行いました。 頑丈な骨組みの完成です。
続きを読む
配筋工事
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

配筋工事が始まりました。 頑丈な基礎がもうすぐ出来上がります。
続きを読む
防湿シート、捨てコンクリート打設
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

基礎下から湿気が上がらないように、防湿シートを施工しました。 捨てコンクリートを打設して、型枠の墨出しや、型枠下地の固定に使用します。
続きを読む
砕石工事 鎮め物埋納
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

砕石工事を行いました。 お預かりしている鎮め物を埋納させていただきました。 素晴らしい家が出来ますように。
続きを読む
地盤調査
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸,建築中ライブレポート|担当:フィアスちゃん

着工前に地盤調査を行いました。
続きを読む
また始まります
|新築注文住宅/中央市西花輪A様邸|担当:フィアスちゃん

最初の作業です(*‘∀‘) 建物の位置を出す地縄張りです。
続きを読む