フィアスホームの性能
シリーズ別注文住宅
モデルハウスのご案内
フィアスホームのリフォーム
リフォーム実例
会社概要
スタッフ紹介
クロス工事が始まりました。吹き抜けがあるので内部足場を掛けました。
外壁が貼り終わりました。
天井ボードも貼り終わり、スイッチ・コンセント、照明の穴開けも完了です。
サイディングを貼り始めました。
外壁工事が始まりました。土台水切りから取付です。
フロアが終わったので壁ボードを貼り出しました。
床工事が始まりました。2階は石膏ボードを貼ってからフロアを施工します。
透湿防水シートを貼って外壁貫通部もしっかり防水処理したので 外装下地検査を受けました。適合です。
外壁に透湿防水シートを貼りました。ブルーシートの養生が取れてスッキリしました。
屋根工事ガルバリウム鋼板葺きが完了しました。
バルコニー防水をしました。
気密処理が終わったので気密検査をしました。
第三者機関による構造躯体検査を受けました。適合です。
柱、梁と断熱材の取り合いを隙間がない様に気密補修をしました。
壁・天井の断熱材を入れました。
粘着ルーフィングを施工しました。
上棟しました!午後から雨の予報でしたが雨も降らず無事完了です。
外周部に足場を組み立てました。
プレカット材を搬入してシート養生しました。
床合板を敷きました。
土台、大引きを敷いてます。
基礎の内側に断熱材を施工しました。
給排水設備の配管工事をしました。
基礎が完成しました。