フィアスホームの性能
シリーズ別注文住宅
モデルハウスのご案内
フィアスホームのリフォーム
リフォーム実例
会社概要
スタッフ紹介
フローリング貼りが始まりました(*^^)
サッシの取付を行いました。 様々なサイズのサッシが取り付けられています(*´ω`)
内部耐力壁の取付工事を行いました(*´ω`)
ルーフィング工事が完了しました。 隙間なくとても綺麗に施工されています(^^♪
配筋工事が始まりました(*^^)
内部間柱・下地入れ工事を行いました(*^^) 断熱材もはめ込まれています。
屋根のルーフィング工事が始まりました(*^^)
住宅建築の一大イベント、上棟が行われました(≧▽≦) 朝早くから始まり、一日で完了します。 最後に養生をして全ての工程が終了です。 大工さん暑い中ご苦労様でした!
配筋工事に向けて捨てコンクリートに墨出しを行いました(*´ω`)
プレカット材の荷受けと上棟の為の足場工事を行いました。 上棟まであと少しです(≧▽≦)
土台養生を行いました(*´ω`) これで急な雨が降っても安心ですね♪
上棟に向けて土台敷きを行いました(*´ω`)
基礎の墨出し等に利用する捨てコンクリート工事を行いました。 捨てコンクリートと合わせて防湿シート施工も行いました(*´ω`)
砕石工事を行いました。 工事と合わせて家の中心部に鎮目物を埋納しました(*^^)
基礎工事が始まりました(^^♪ まず初めに丁張を行いました。
基礎工事が完了しました(≧▽≦) 次は上棟に向けての工事が始まっていきます(`・ω・´)
玄関ポーチ、テラス、土間部分のコンクリート打設を行いました。 あと少しで基礎部分が完成します(^^♪
外部配管と基礎内の配管工事を行いました(*^^) 赤い管が給湯、青い管が給水の管となります。
建築現場の仮囲いを行いました(^^♪ 工事開始まであと少しです!
基礎の型枠内にコンクリート打設を行いました(^^♪
型枠・アンカー位置の確認を行いました(*´ω`)
地鎮祭を行いました。 これからの工事の無事を神様にお祈りしました(*´ω`)
地盤調査を行いました。
同じ分譲地内に地盤調査を行うため、配置出しを行いました。