Mama’ idea & Papa’s idea ・・お洒落で機能的なお家
アンティークカフェ風&機能的な間取り・・実際に見ると驚きが重なりワクワクが広がります♪
2020年1月18日(土)19日(日)
笛吹市境川町石橋
10:00~17:00
「ママ目線」は昨今よく聞くフレーズです。多くの時間を過ごし家族の世話をするのは多くは
ママの立場の人です。だから家事を楽にする導線や家事を楽しむ工夫をママからの目線で
考えた間取りを重視しています。
でも、今回のお家はパパも活躍しています。パパの将来を見据えたアイデアや調査力、提案力。
そしてママを優先する優しさ。子供も伸び伸び遊べる空間作りなど。
一見するとアンティークカフェ風のお洒落な外観・内観なのに、各所にアイデアを取り入れた
機能的な間取りに仕上がりました。実際のお家を見て回ると、驚きが重なりワクワク楽しくなります。
4LDK/延床36.44坪
ママの一目惚れインテリア、ママの譲れない家事動線、パパの合理的なアイデア、ふたりの子供に対する愛情。
お家が建った今、「色々言って良かったです。良い家が出来ました。早く住みたいです。」と嬉しいお言葉を
頂きました。私どもこそ、良い家を建てる機会を頂き感謝致します。
マイホームは多くの人達にとって一生に一度の大きな買い物。
一般的にはわかりにくい耐震性や耐久性・・等住宅に関する基本性能は、末永く快適に暮らしていくためには
欠かせない大切な要素です。今度のお家は、地震や台風に強い構造のお家をご覧頂けます。
2日間限りの貴重な機会をお見逃しなく!
地震や台風をはじめ、豪雨による水害、雪害・さまざまな自然災害が多発
ここ近年、各地で大きな地震(本震)と同等規模の地震(余震)が多発しています。大地震は人的にも物的にも大きな被害をもたらします。
繰り返しの地震に対する対策の必要性が 注目されています。
今回のお家は、繰り返しの揺れに耐えうる”粘り強さ”耐震+制震=粘震
オリジナル高性能パネル 粘震+epanel 壁倍率最大4.0倍の耐力壁 『粘震+eパネル』で家全体を覆う
『粘震+eパネル』の壁倍率は最大4.0倍。地震の際の大きな力にも、少ない壁で耐えうることができます。
その為、大きな吹き抜けといった開放的な空間。大きな窓の設置を可能にします。
耐震+制震『粘震+eパネル』の実物大の構造体を使用し、繰り返しの地震に対する耐震性の維持を確認
阪神・淡路大震災クラスの揺れと余震を想定した実験でも、フィアスホームの家の揺れへの強さが実証されていいます。
※当社では、しつこいアフター営業もございませんので、安心してご来店下さい!