土台の木材に注目。
|建築中ライブレポート|担当:フィアスちゃん

今日から、いよいよ現場に木材が搬入され、いよいよ 大工さんが登場です。 まず行うのは、基礎への木材の土台敷き。 基礎の上に水平に固定される角材が、土台ですが、 一番地面に近い場所にある木材、とも言えます。 そこで重要なの…
続きを読む
外部タイベックシート貼り、内部断熱材施工
|新築注文住宅/笛吹市N様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

本日は、外の壁に、防水・透湿のシートを貼っています。 このシート、「タイベック」と呼ばれており、建物の構造体を、 雨水や風から守る、重要な役割を担っています。 実は、シートの貼り方・順番などにも決まりがあり…
続きを読む
基礎完成しました。
|建築中ライブレポート|担当:フィアスちゃん

基礎工事完了しました。今月末、上棟に向け順調に工事も進んでいます。 こちらは、基礎まわりの配管の上に、配管が壊れないように、クッション性…
続きを読む
外壁工事
|新築注文住宅/甲府市 O様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:阪本

外壁サイディング工事も間もなく完了します。
続きを読む
ユニットバス据付完了
|新築注文住宅/甲斐市O様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:阪本

ユニットバスが据付が完了しました。 ちょっとだけなかを拝見(^。^)y-.。o○
続きを読む
FRP防水工事
|新築注文住宅/笛吹市N様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

台風の情報が気にかかる様になってきました。 本日は、バルコニーの防水工事。構造体の木材の下地に、FRPという防水の 施工を行います。 このFRP,船舶の底などにも使われている、とっても水に強い素材です。 サッシもほとんど…
続きを読む
石膏ボード張り
|新築注文住宅/甲府市 O様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:阪本

内部の壁に石膏ボードが張られました。 ビス止めのピッチを確認しながら打ち込んでいます。 面白い壁がお見えしました(^。^)y-.。o○
続きを読む
構造用木質ボード工事中です。
|新築注文住宅/富士川町N様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

大工さんによる構造用木質ボードはり中です。 🙂 原木から切削された長方形の薄い木片を、表面層とコア層で繊維方向が直交するように、重ねて高温圧縮したのが「構造用木質ボード」です。強度をもたせるように計算されて木片が切削され…
続きを読む
サッシ取り付け完了しました。
|建築中ライブレポート,新築注文住宅/富士川町Y様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:管理者

ガルバリウム鋼板葺き
|新築注文住宅/笛吹市N様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

いよいよ屋根工事です!このところ、雨天が続き、少し心配も 有りましたが、いよいよルーフィングの上に屋根が乗りました! この屋根材、ガルバリウムという金属系の素材で出来ています。 通常の瓦を屋根に乗せるのと比べ、家の大きさ…
続きを読む
基礎立ち上がり部分の型枠工事完了しました。
|建築中ライブレポート|担当:フィアスちゃん

基礎養生期間をしっかり終え、基礎立ち上がり部分の型枠工事が完了しました。 本日立ち上がりの部分の生コンクリートの打ち込みが始まります! …
続きを読む
サッシ搬入されました。
|新築注文住宅/笛吹市N様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

サッシが、搬入されました。本日お昼前に震度3の地震があったそうですが、工事担当者が、しっかり管理しておりますので、大丈夫ですよ!!(^^)! &nbs…
続きを読む
室内工事状況
|新築注文住宅/富士川町Y様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:管理者

上棟も終わりいよいよ室内工事。順調に工事が進んでおりまます 😛
続きを読む
外壁工事
|新築注文住宅/甲府市 O様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:阪本

沢山の材料が搬入されました。 さあ-張り出し開始だよ(^。^)y-.。o○ 黒ではないよ。ダーク系だよ。  …
続きを読む
外壁工事
|新築注文住宅/笛吹市N様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:阪本

外部サイディング張りがスタートしました。 金具止めでサイディングを張っています。 壁との隙間が通気層になっているんだよ(*^_^*)
続きを読む
外壁防水シート工事完了しました。
|新築注文住宅/甲府市富竹O様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

外壁防水シート工事完了しました。 正しく張られていることを第三者機構のJIOさんに念入りにチェックしてもらって次の工程に進みます!(^^)!
続きを読む
UB工事中です。
|建築中ライブレポート,新築注文住宅/甲府市富竹O様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

UBの配管工事完了しました。水色が給水で、オレンジ色が給湯です! なかなか見ることができない部分ですよね 😯
続きを読む
フローリング張り
|新築注文住宅/甲府市 O様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:阪本

無垢のフローリングを張り始めました。 材質は胡桃材です。
続きを読む
外回り
|新築注文住宅/笛吹市N様邸ご竣工おめでとうございます。|担当:阪本

ルーフィングの上にガルバの 屋根材が荷揚げされました。 ルーフィングを良く見るとカッパさんがお見え(@^^)/~~~ 道路から見ると当社の看板シートが目立っています (*^。^*)
続きを読む
気密測定
|新築注文住宅/甲府市 O様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:阪本

気密測定を行っています。 当社平均数値より大分低いぞ(*^_^*) 大工さん頑張りましたね
続きを読む
基礎生コンクリート打ち込み中です。
|建築中ライブレポート|担当:フィアスちゃん

基礎配筋検査も完了し、いよいよ生コンクリート打ち込みです。ミキサー車から生コンを溜め、流し込みます。生コンを打ちます。 そのあと、カナゴテで生コンクリ…
続きを読む
外壁工事が始まりました。
|新築注文住宅/甲斐市O様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:阪本

防水シート張りがはじまりました。 建物全体を包んでいます。 これによって雨水の浸入を防ぎます(*^_^*) …
続きを読む
土壌処理中です。
|建築中ライブレポート|担当:フィアスちゃん

基礎土壌工事中です。しっかりと写真も撮らせていただいています)^o^( 土壌処理は、建築物の基礎に囲まれた床下部分の土壌の表面に薬剤を散…
続きを読む
電気工事・木工事中です。
|新築注文住宅/甲府市 O様邸 ご竣工おめでとうございます。|担当:フィアスちゃん

電気業者さんによるスイッチ配線の工事の様子です(^.^)お客様と電気配線の打ち合わせをした後に、コンセントの位置や数を決めています。 &…
続きを読む